ニセ電話詐欺について



 博多警察署の望月でございます。
 本年3月5日に着任し、早くも3か月が過ぎようとしておりますが、先日、国内外から多数の観客の方々が来県されました「博多どんたく港まつり」については、関係機関・団体の皆様をはじめ、警察本部・中央警察署と連携・協力して警備に当たり、大きな事件・事故の発生もなく、無事に完遂したところです。
 また7月には、一大行事である「博多祇園山笠」の開催も控えておりますので、引き続き、関係者の皆様の協力を得ながら、当署といたしましても、万全の体制を構築の上、一致団結して取り組んでまいります。
 さて、今回は、私から「ニセ電話詐欺被害」について、管内の皆様に次の2点
      1.騙されない
      2.声掛けシートの活用
について、お願いをさせていただきます。
 1つ目の「騙されない。」につきましては、管内住民の皆様に対するお願いです。
 私が、このようなお願いをする理由につきましては、犯人はあらゆる口実をつけて、常にあなたの財産を狙っているからです。「自分だけは騙されない、騙されるはずがない。」と思わず、「電話でお金の話が出れば、それは詐欺だ。」と思ってください。自分や家族の大切な財産を守るためには、まず、騙されないことが肝要です。
 例えば、犯人は、警察官や役所の職員等を騙り、「預貯金額や銀行等の口座番号を教えてほしい。」、「キャッシュカードを預かりに自宅に行く。」、「コンビニで、電子マネーカードを買ってシリアル番号を教えてほしい。」などと言葉巧みに、あなたを騙そうとしてきます。是非、このようなキーワードを耳にした場合には、詐欺と疑って警察に通報をお願いいたします。
 現在、資産投資や国際結婚等に関心を持つ方々をターゲットとし、SNSやアプリ等を悪用し、有名人の顔写真が添付して信頼させ、お金を騙し取る「SNS型投資・ロマンス詐欺」の被害も急増しておりますので、インターネットを利用した取引には、最大限の注意をお願いします。
 2つ目の「声掛けシートの活用」につきましては、管内のコンビニエンスストアの関係者の皆様に対するお願いです。現在、博多区内の全店舗に県警独自で作成しました「声掛けシート」を配布しており、各店舗において、詐欺被害の未然防止に御協力をいただいているところです。
 本年5月末現在で、10件のニセ電話詐欺被害防止事案を認知しており、未然防止に寄与された皆様には、私から感謝状を贈呈させていただいております。引き続き、「声掛けシート」を活用していただき、ニセ電話詐欺被害防止への御協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 博多警察署といたしましても、ニセ電話詐欺被害の防止に向け、署員一丸となって、多種広報啓発活動に積極的に取り組んでまいりますとともに、犯人検挙に向け全力で取り組んでいくこととしておりますので、引き続き、各種警察活動への御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
            
 

お問合せ先

部署: 福岡県 博多警察署
電話番号: 092-412-0110
   

PAGE TOP